2014年12月26日金曜日

Tea スプーン




今日は今年最後の休みでした

この後、1月7日まで休みがとれません

マジ辛いです~



貴重な休みに木工作業してたら1日があっという間に終わりました


黒檀削ってTeaスプーン作ってみました




まず、作りかけのTea Cupの部品を先日作りました




 取っ手の支えになる部品です



この部品のデザインに合わせたTeaスプーンを作る事にしました




硬い黒檀を削っていきます



アウトラインを削り出すだけでも一苦労です





髪型、モヒカンにしました~~どうでもいいけど、とにかくせっせと削ります



硬くてけずれていかないんです~

何度も何度も根気強く削っていきました



そして出来たTeaスプーンがこちら!!



大きく右曲がりに変形させた面白い形状を作り出してみました




      








2014年12月2日火曜日

Otona Kawaii

 


さっき、下の娘・優花が学校帰りにドーナツを1箱買ってきてくれた




「今日まで100円だったから…」と




なんだか、すごく嬉しかった…









今年も姉妹そろって県展に入選したので、明日まで近代美術館に展示されています




時間なくて観てないから、明日行ってくるかな~❤


 
 
 
 

木目金バックル Vol.5




今日はバックルの裏金具の紹介です

まずベルト通しの金具を作ります

溶かした銀塊をローラーで細長い角棒に延べ出します

角棒を金床の上で叩いてだいだいの角をつぶしていきます



角がある程度とれたら、よくナマして線引盤に通します




ナマして柔らかくなっている銀棒をエンマというでっかいペンチみたいな道具で
線引盤の丸い穴を一気に引き抜いてキレイに丸めちゃいます


線は真円より楕円の方が強度が強いので、この丸めた線を直角に折り曲げてから
叩きシメながら楕円にしていきます



この部品と爪をバックルの裏にロウ付けします

ベルトを通す金具にはすごく力が掛かりますのでロウ付けにも気を使います



バックル本体にすでに銀の三分ロウと五分ロウを使っていますので
本来なら、金具付けは七分ロウで行いますが、今回は金ロウを使います

金ロウは銀ロウよりも金属へのくい付きがしっかりしています

力が加わる部分ですので強度にこだわり、銀7分に代わって10Kロウを流し込みます



爪もただ真っ直ぐに立てただけでは、ベルトの穴からすぐに抜けちゃいますので
斜めに角度をとって爪立てします





こんな感じにセットして10Kロウを流しこんでバックルの裏側が完成です